less than 1 minute read

テイラースウィフトの「You Belong With Me」が切なかわいい

テイラースウィフト - Taylor Swift

テイラースウィフトといえばシェイクイットオフ「Shake it off! 」で有名ですが、

わたしがプロフィールに使っているこちら

You belong with me

はずせません。

日本語訳つけておきます。

『You belong with me』 Taylor Swift 日本語訳

隣に住んでる好きな男の子と窓越しに会話しているPVです。

「you ok?」 「ねえ。なにしてる?」

「tired of drama」 「ひまー。ドラマ飽きた。」

「sorry」「だね。」

「you going tonight?」「今夜のパーティ行く?」

「no,studying」「行けない。勉強あるから」

「wish you were」「行けたら良かったのに。(くればいいのに)」 君も来たら。みたいな軽い意味ですね。 恋のライバルは、チアのキャプテンです。 この男の子、全然違うタイプの女の子の間で揺れてます。コラ。

片思いの男の子が行くダンスパーティに、本当は行きたい女の子。 でも、この女の子はパーティが苦手。 派手で強気なタイプの子が主役のパーティーについていける訳ない。 好きな子が「来てほしい」って言ってるのにね。 それとなく、男の子が自分の事を好きかもって分かるから、 PVの中でパーティーに誘われる前に「love you」を 出そうとしてやめちゃう。ほんとはいつも好きだよって言いたい、、、

このPVをみるといつも思う事。 大丈夫だから。行けばいいんだよって。 大学入学と同時に地方から来た友達の事を思い出します。 PVはアメリカの高校生の話ですけどね。

上京してくる子たちって原石レベル高いと思います。 顔とかスタイルとか。色白いし。 でもね。気持ちが前に出てこないんですよね。 誘われても行かないなんて、もったいない! 場慣れしてる子が誘ってるって事は、 行っても浮かないし大丈夫あなたかわいいからって事なんですよ。

モテ度で言ったら、遊び友達としては派手なコのほうがモテますけど、 男の子からの本気モテ度で言ったら 端っこにいるきれいな静かなコがダントツです。 ラッパーとして有名なKREVAさんの歌にも「くればいいのに」っていうのがあります。 あのかわいいコまたこないかなぁ。会いたいなぁ。って歌だと思って聞いてます。

例えばクラブにいきなり大人しい子が行ってもいいと思います。 ただし、ちゃんとTPOに合わせたおしゃれして行きましょう。 (クラブについては今度書きます。)

最初は頑張りが必要ですけど、場慣れというか、 だれでも自然と磨かれていきます。

飛び込むか、飛び込まないか。それだけです。

サークルだって同じ。1年生の今飛び込むチャンスです。 絶対楽しいから。そしておんなじ気持ちで飛び込んだ先輩もいっぱいいます。 新歓から夏までしかチャンスはないですから、 ツイッターで調べて色んなアカウントに登録してみると良いですよ。

友達も増えるし、リアルに楽しいから!