FWARY|タグ: スタバ
最近、スターバックスのシークレットメニュー「レインボーカラードリンク」のオーダー方法が前よりも話題になっているようなので調べてみたら、ピンクドリンクよりさらに進化した春っぽいカラードリンクが話題になってるのを見つけました。とってもきれいなので紹介します。例のスタバのシークレットメニューってどんどん進化してて、インスタでもずっと話題になっています。fwaryでは、去年5種類くらいのオーダー方法を紹介しました。
今回は、こちら👇👇👇
グラデカラーがとってもきれいです。💖 どんな内容なのか紹介します。
🌈スターバックスのシークレットメニュー! 🌈 2種類のツートンカラーを紹介するよ✌️
一つ目は、スターバックス@Starbucks
💗💜#ピンクパープルドリンク #PinkPurpleDrink💗💜
バリスタにお願いする方法です。 最初に、氷入りの#ピンクドリンクを注文します。そして、そーっと#パープルドリンクを加えます。するときれいなグラデーションになる。ブラックベリーをトッピングするのを忘れずに! (これは、両方ともおいしいから、絶対おいしいと思う😋) #ピンクパープルドリンク#PinkPurpleDrink の完成💗💜 今回のグラデーションは、ピンクドリンクとパープルドリンクの割合は、1:1です。 おさらい Pink Drink (Strawberry acai refresher with coconut milk) ピンクドリンクは、ストリベリーアサイーリフレッシャーとココナッツミルク。 Purple Drink (Passion Ice Tea with Soy milk, vanilla syrup & blackberries) パープルドリンクは、パッションアイスティとソイミルクに、バニラシロップとブラックベーリーをトッピング。 もう一つは、スターバックス@Starbucks
💚💗#抹茶ピンクドリンク#MatchaPinkDrink💚💗
#抹茶ピンクドリンクは、リアルにデイリーフードになるって保証します。でも、バリスタはびっくりするかも。バリスタには最初に、抹茶とココナッツミルクのミックスをお願いしてね。 氷を入れて、そっとピンクドリンクを注ぐとステキなグラデーションになるよ。とってもマジカルな感じに見えるけど、味はおいしいよ。💚💗 今回のグラデーションの割合は、ピンクドリンク3に対して、抹茶ドリンク1の配分です。 おさらい Pink Drink (Strawberry acai refresher with coconut milk) ピンクドリンクは、ストリベリーアサイーリフレッシャーとココナッツミルク。 Matcha Drink (Green tea with coconut milk) 抹茶ドリンクは、グリーンティとココナッツミルク。 いつもオーダーするバリスタに、レシピを伝えられるかな?
翻訳:kiina
どこで話題になったの?
衝撃フードがたくさん紹介されてるインスタフードアカウント@nonstopeatsが、紹介したのが、最初の投稿です。 ピンクドリンクとーーパープルドリンクでーーピンクパープルドリンク!!っていうPPAPっぽさと、 春っぽくてきれいなグラデーションカラーがウケたみたいです。 黄緑とピンクのパステルカラーって桜っぽくてとってもきれいです。 だだし、これって2種類のドリンクをオーダーするのと同じだから、2つ分のお金を払うべきじゃないかっていう話題も出てました。確かに、バリスタは2つドリンクを作らなきゃいけないですから、負担は2ドリンク分ありますよね。 前回のレインボーカラードリンクの時のように、スターバックスの公式認定もまだされてないみたいです。どれくらい「いいね」されてるの?
今回の最新レインボードリンクがどれくらい「いいね」されてるか、ハッシュタグで調べてみました。
#MatchaPinkDrink & #PinkPurpleDrink
#MatchaPinkDrink
投稿はまだ少なめです。 ピンクパープルドリンクは、バイラルされたばかりなので、投稿すれば「いいね」がもらえそうです。 これから夏に向けてどんどん話題になりそうな、レインボーカラードリンクでした。