FWARY|FWARY
FWARY 原宿デビューにおすすめの路上フォトスポット6選
話題のスポットや行って見たいショップがある場所といえば原宿ですよね。原宿行ったらマストな、SNS「いいね」が集まる写真映えする路上スポットを紹介します。路上にあるおしゃれな壁や建物の前をピックアップしてみたので、雑誌やテレビで見たことあるかも。それに、原宿ブランドは大抵原宿で撮影してることが多いですよね。真似して撮っても面白いかも。そんな、原宿フォトスポットを紹介します!! 東京のフォトスポットといえば、東京スカイツリー、雷門、東京タワー、お台場、東京ディズニーリゾート、、、色々ありますね。でも、せっかく東京行くならやっぱり原宿行っとかないと。 一押しの原宿フォトスポットと、いいねがもらえるハッシュタグも載せておきます。
「原宿」オブジェ
THE 原宿なオブジェです。外国人に喜ばれそう。ラフォーレ原宿から竹下通りに行く方向にあります。修学旅行の思い出に。 ラフォーレの並びのABCマート所にあります。 あと、似たのでスピンズの赤い「原宿」オブジェもあります。
#キャットストリートの壁
#catstreet ストリートっぽくて一番原宿なのが裏原ですね。今一押しが、「NOW IS FOREVER」の壁。これが一番人気かな?原宿キャットストリートの細〜い裏路地にあります。るなちゃんの他にもサンニブのゆうたろうが撮ってるのもあった。 東京都渋谷区神宮前4-25で探してみよう。
#原宿メンタルクリニック
#原宿メンタルクリニック#harajukumentalclinic 明治通り沿いのムラサキスポーツ横の裏路地にあります。
#もしもしBOX
#もしもしボックス #原宿観光案内所 アソビシステムがつくった原宿観光案内スポットです。おもちゃの時計がかわいい。東急プラザ表参道原宿前から明治通りに行く。
#原宿セントヴァレンタイン教会
#原宿セントバレンタインは、レンガの壁にお花の飾りがとってもかわいい。ピンク加工するとかなりかわいい。写真映えします。 竹下通りからラフォーレに行く細い路地にあります。 東京都渋谷区神宮前1丁目8−17
#tokyuplaza
#tokyuplaza#東急プラザ#omohara#omotesandoharajuku など エスカレーターが全面ミラーになってるから、宇宙っぽい不思議な感じに。 ラフォーレ原宿の目の前のビルだからすぐ行ける。これも外国人観光客に人気なので、#japanや、#harajukuなど外国人に分かるようにつけると、いいねがたくさんもらえそう。 今回紹介した撮影スポットを全部まわっても、1時間かからないかもしれません。途中に有名なショップがたくさんあるので、ショップ巡りしながらでも楽しめます。原宿らしいフォトスポットは、原宿系のショップの撮影で使われてたりもします。あと、グラフィティ(ストリートの落書き)や、裏原の公園なんかも雑誌のスナップで使われてたりするので、うまく撮れるとかっこいいかも。 次は、いいねをもらうためのハッシュタグも紹介します。 #likeforlikeのいろいろな書き方も。