FWARY|タグ: ファッション
海外でも絵文字は人気というか、みんな常に使ってます🌝 そして、”Emoji”と呼ばれてます🙌
海外で人気アプリといえばスナップチャット👻なので、 スナップチャットで使われてる絵文字がもちろん一番人気です❕👻
そして今回は、この”Emoji”をピンズにしちゃおうという
ハンドメイドサイトを見つけてきたので紹介します👶
出典:persialou.com
方法は簡単❕ プラバンっていうプラスチックの板に描く(印刷する)だけ❕
用意するもの
プラバン 油性マジック アクリル絵の具、カラーマジック プラスチック用ボンドやグルーガン ピンズの土台 オーブントースター
オーブントースター以外100均でそろえることもできます🙌
アクリル絵の具がなければ油性のマジックでもOKだし、 プラバンとピンズ土台をとめるのは瞬間接着剤でも○
Emojiピンズ作り方
まず、ピンズにしたい絵文字をスクショします。 アイホンなら本体右上のボタンとホームボタンを同時押しでスクショできます。 撮った画像をピンズにしたい大きさの3倍~5倍に拡大して印刷します 焼成後のサイズは購入したプラバンで確認してね👶
おすすめの絵文字は 太陽 🌝 ハートいろいろ おばけ 👻 ベビー 👶 アボカドとかピザとか あとはいつも自分が使ってる絵文字がいいと思うよ🙊
印刷した紙の上にプラバンを置いて絵を書き写します 色を塗る時は薄めでOK プラバンは焼くと小さくなって色が濃くなるよ🙊
黒い線の外側でサクサク切るよ🌝
オーブンに並べて焼きます🌝 設定温度はプラバンによって違うから、 購入したプラバンの説明を読んでね👶 焼いてる時にプラバンがぐにゃぐにゃに曲がるんだけど、 最後は平らになるから気にしなくて大丈夫だよ🙌 焼かれてキュッと小さくなっちゃった🌝
プラバンが冷めるのを待ってから、 接着剤でピンズの土台にとめるよ🙌 表面をツルツルにしたい時は、 アクリルラッカーや透明ニスなどでつやをだしてもいいね✨ 表面をぷっくり立体にしたい時は上にレジンで固めるといいよ✨
友達にプレゼントする時は、カラフルな台紙に刺すとかわいいかも💜 あっという間に完成💜💜
お家のプリンタで印刷できるプラバン🎶 500円くらいだけど、これならあっという間にできちゃう🙊
このプラバンのハンドメイドって奥が深くて調べると楽しいかも✨ 夏っぽいピアスとかブレスとかも作れちゃうしね😍✨ ハンドメイド好きなコは検索してみてね✨
追記
アーバンアウトフィッターズにエナメルピンズ売ってた
以上、Emojiピンズでした👻