less than 1 minute read

こんにちは! 

元有名コーヒーチェーンでのバリスタ経験がある ライターのCoYo コヨ です♪ 

本記事では、甘いスパニッシュ・ラテのレシピ について、海外から取り寄せた情報をベースに、より詳しく、初心者の方にも分かりやすいように解説していきたいと思います。

こちらの記事を読むことで、コーヒーへの知識がアップし、バリスタとしてのスキルアップ、カフェショップ運営に役に立つようになりますよ。

今回の内容はこちら

↓↓↓

甘いスパニッシュ・ラテのレシピ

コーヒーのテイスティングツアーのためにスペインに飛行機で行くのは難しいので、自分でスペインコーヒーを作って、スペインの味をキッチンで再現してみましょう。

甘いスパニッシュ・ラテをご紹介します。

スパニッシュ・ラテとは?

残念ながら、スパニッシュ・ラテの起源については多くの情報がありませんが、エスプレッソをベースにしたこの飲み物には、通常のミルクとコンデンスミルクの両方が使われていることがわかっています。普通のカフェラテよりは甘いけれど、フレーバーシロップを加えたものほど甘くはないと言ったところでしょうか。

スペインのラテは、ベトナムのコーヒーの一種であると考えられており、味もよく似ていますが、ベトナムのラテよりもコンデンスミルクを多く使っています。

このラテがスペインで生まれ、スペイン人が朝食にこのラテを楽しむことは人気ではありますが、 今ではサウジアラビア、ラテンアメリカ、そしてフロリダの一部の地域のコーヒーショップで人気のメニューとなっています。 このレシピを試してみると、このクリーミーなコーヒードリンクがみなさんの家でも人気メニューになるかもしれません。

自宅でスイートスパニッシュラテを作る

用意するもの

  • エスプレッソ1ショット
  • 牛乳1/2カップ
  • 砂糖またはコンデンスミルクを小さじ1~2杯

プロセス

Step 1:

まず最初にやるべきことは、もちろん、業務用のエスプレッソコーヒーメーカーでエスプレッソを入れることです。エスプレッソショットを抽出する際には、 必ず濃い目のコーヒーを使い、最高の味を出すためには、円錐形のバリグラインダーを使って、挽きたてのコーヒー豆を使います。

Step 2:

エスプレッソを抽出している間に、お好みのミルクをピッチャーに半カップ分注ぎ、スチームワンドを使って温かい泡状のミルクを作ります。 コーヒーメーカーにスチームワンドが付いていなくても、ミルクの泡を作る方法があります。メイソンジャーや電動クリーマーです。別のページで紹介しています。

Step 3:

マグカップにエスプレッソを注ぎ、コーヒーの上にふんわりとしたホットミルクを加える。

Step 4:

最後に、コンデンスミルクをかけたり、砂糖を小さじ1~2杯入れたりして、朝のコーヒーを少しだけ甘くしてみましょう。

ENJOY!

ホットで飲んで気に入った方は、今度はアイスで作ってみてはいかがでしょうか。暑い夏の日に(カフェインを摂りながら)涼むのにぴったりです。

甘いスパニッシュ・ラテ

1 プレップタイム。 5分 クックタイム。 5分 合計時間 10分

スペインの素敵なコーヒーに魅せられて、この自家製バージョンのスパニッシュラテは、みなさんが見逃しているものを素早く味わうことができます。 とりあえず飛行機に乗るのはやめておきましょう。

成分

  • エスプレッソ1ショット
  • 牛乳1/2カップ
  • 砂糖またはコンデンスミルクを小さじ1~2杯

使い方

エスプレッソの準備をしながら、ミルクを温めて泡立てる。エスプレッソに泡立てたミルクとお好みの甘味料を加えます。ステアして楽しむ! 淹れ方 >

甘いスパニッシュ・ラテのレシピ まとめと感想

いかがだったでしょうか。とっても簡単なのにいつもと違う味わいになるはずです。冷蔵庫に眠っているコンデンスミルクを活用できる良いチャンスですね。

このサイトでは、元バリスタでコーヒー大好きのわたしが、海外のコーヒー通のサイトを巡って、最新の情報を集めて勉強しているサイトです。

ヨーロッパのコーヒーや、アメリカで人気のコーヒーツール、色々なバリエーションのコーヒーやドリンクの作り方、カフェショップ運営方法、

おしゃれなローカルのカフェのインテリアなどなど、カフェを運営する上で役立つ情報をたくさんご紹介します☕️